みんな炒り大豆食べたー?
昨日は節分だったのでゆーちゃんにも炒り大豆を♪
7歳だから7粒・・・
も食べなかったよコクも甘みもない安い炒り大豆だったから(汗)
今日のキリフキは羽広げてヤル気マンマン
お水を受けたゆーちゃん
浴室乾燥で半乾きしてから
お日様の光求めてソファに着地。
こじゃ〜ズのお部屋の上だとあんよガブされるよゆーちゃんがっ
この冬はゆーちゃんのお部屋、24℃くらいをキープ。
寒暖の差が激しいと
どうもそのうから胃への降りが悪いのねー!
降りがよくないなってときは少しだけ胃薬を飲ませます。
2〜5歳くらいの時は
少々寒くてもだいじょぶだったんだけどな〜
食べ物や環境、色々関係してるんだろうけど
「何歳を過ぎたら丈夫」とかあんまり思い込まないほうがいいよね。
ゆーちゃんは前にレントゲンも撮ってるし
胃薬飲んで調子がいいなら
それでいいんじゃないかしら、と先生も仰ってたし。
ゆーちゃん用の胃薬常備してるからおっけ!
クッションの下に隠しておいた携帯のストラップを
掴みつつはじゅくろいするゆーちゃん。
わしょわしょ・・・でもこりは離さない
気に入ったものを掴みながらはじゅくろいするのは
何でなのかしら!?
ついでだからちょっとお背中見せてちょ〜♪
つのがにょきにょき
をを、ぱんつと腰巻き装着したとおもたら
こっちに移行しとるのな!めもめも。
角のない鬼は鬼じゃないよーな気がするけど
ゆーちゃんはツノいっぱい生やしてもいいと思うぞ〜(笑)
ノートには毎日色々書き留めているんだけど
ブログでもたまにはぬぎぬぎ報告をばっ。

にほんブログ村
