
2011年02月26日
2011年02月24日
2011年02月21日
てすてす
空は青く
わたくしのぱそぱそはあるじのメンテナンスも虚しく
画面まっちろ
・・・で回復いたしておりませんorz
画面が復活してくれないと
あるじもどうにも出来ないので
とりあえずしばらくぱそぱそ寝かせておくことに。
ぬか漬けみたいだなオイ。
で、現在あるじの仕事用ノート君ぶんどって使用しております悪魔なオレ。
vistaに慣れてたのでwin7ってよくわからにゃいとか
画面ちっさい字ちっさいとか言う我侭っプリですごめんなさひ・・・。
写真は取り込めたもののリサイズできねー!
サムネイル表示で大丈夫なのかしらどうかしらTT
という訳でブログの方は更新頻度さらに下がると思いますが
皆さんのところには遊びに行かせていただきますです^^

2011年02月16日
おやちゅタイム
スプラウト
おんも時中盤にスプラウトをおやちゅにどうぞ〜♪
とお出ししていたら
冷蔵庫からスプラウトキーパーを取り出すところから
まとわりつくようになってしまったよさちゅもび。
どいてー!
アンタがどいてー!
もびたんについてけないわ、な事が多くなったさちゅんこが
ハイパーに動き、阻止しようとするわたくしの指をガブる嬉しい瞬間(^^)
お皿に移すまで待たずともー
って中まで入ったらアカンわーー!
いただく時はひたすらもぐもぐああ静か( ̄▽ ̄)
もうなくなった
コレまだ食べられるのでわっ
おべんといっぱいついてるよー

コメント欄は当分閉じさせていただこうと思いますが
何かありましたらさちゅんこデコをぽちっと開いてね!
サイドバーのミニ掲示板もしばらく置いておきます(^^)

にほんブログ村

2011年02月10日
2011年02月03日
ゴハン事情とアザミシード
いつものゴハン。
ゴハン制限はじめてから減りが遅い遅い!
大半を捨てていたという事でもありますな。
今は1kgもなかなか消費せず。
さちゅもびのゴハンは、体重、胸筋、お腹、うんPの数や状態を見て
ちょこちょこ割合を変更。
どの位の量がいいのかっていうのはわかんない。
わかんないからずっと考えていくもんだろうなと思います。
考えすぎるんじゃなくてね。
ペレットとシード、大体半々くらいで食べてくれてます。
ペレットは仕方なく、だわね(− −;
で、ゴハンの量を決めたからこそシードの種類をより多くしたい!ということで
とりきち横丁さんのシードをちょこちょこ購入させていただくように。
ラブバ用ミックス
ハーブなども入ってますが、とにかく沢山の種類のシード

いつものシードミックスにプラスしたりこちらのミックスのみにしたり
スプラウトにしたりとあれこれ出来て我が家の鳥さんズに好評

お腹がすいてるとゴハンが美味しいよね!
ちょーだい!と元気にいつまでも催促してほしいな(^^)
TOPオーガニック、ズプリームナチュラル、シードが入っておりますです。
オカメ用ミックス
ラブバミックスにも入ってますが、↓のシードはアザミです。
肝臓に良いというのは以前から聞いていて
昔お友達の海外通販に相乗りさせて頂いていたときに購入してました。
モモイロのころんちゃんが肝臓の数値良くなかったし。
ゆーちゃんもチビの時食べたことあったんじゃないかなぁ?
かなりお気に入りのシードで
ゆーちゃんにアザミを選んであげたりするからなくなるのが早いっ!
(油分が多いので大きいコでも2、3日に数粒でいいと思います)
とりきち横丁さんにマリアアザミの粉があるんですけど
割って食べるのが好きな理由でもあるのだろうし・・・。
と探してみたらオーガニックのアザミシード売ってたよ@@
オマケにビタミンCのサプリの試供品が入っていたー
でたーー
とりきち横丁さんのシードミックスに入っているほうが
ツヤがあって綺麗です。
味はどうなのっ、ということで窓辺でペットボトルのフタ齧ってる
ゆーちゃんに味見してもらいました。
ゴキゲンさん

何かありましたらさちゅんこデコをぽちっと開いてね!
サイドバーのミニ掲示板もしばらく置いておきます(^^)

にほんブログ村

2011年02月02日
いつもありがとーう♪
しゃむいねーはみはみ
しゃむいわーそこそこ
ヒトのとこ来て暖をとったりが多いさちゅもびですが
ゴハンの用意をはじめると
ご〜〜はん〜〜〜
何かありましたらさちゅんこデコをぽちっと開いてね!
サイドバーのミニ掲示板もしばらく置いておきます(^^)

にほんブログ村
