2011年02月26日

おのおのおんも




20110226-1.JPG
鈴どつきたいときはココへ



20110226-2.JPG
雑穀みっけるんるん


ひとりおんものようなふたりおんも。
ケンカしたりくっついたり好きなとこ行ったりわーい(嬉しい顔)
ごちゃごちゃした部屋もよい遊び場に〜←出た!言い訳

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 20:15 | TrackBack(0) | コザクラのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月24日

おお?



今まで写真をJTrimでリサイズしてたんで
借りてるノートくんにもダウンロードしようと考えてたんですが
もちっと良いフリーソフトを探そう・・・
そんで写真はコンデジの画像サイズを最初に設定しとけばいんじゃん!!

と写真取り込んださっき気がついた。

写真の編集、ナニコレ。
・・・ペイント?
もしかして簡単なことでける機能があるのセブン@@;(うるとらぢゃないわよ)
vistaにあったかなぁ?覚えがないんだけど(− −;

今朝のもびたんをぺた。

201100224.JPG
にこっかわいい


ちょっとまだデカすぎるだろーか?
でもそっか、出来るんだわーい(嬉しい顔)

・・・知らなかったのもしかしてオレだけ!?がく〜(落胆した顔)


にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 20:24 | TrackBack(0) | ワンショット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月21日

てすてす



P1050098.JPG
空は青く


わたくしのぱそぱそはあるじのメンテナンスも虚しく

画面まっちろ

・・・で回復いたしておりませんorz
画面が復活してくれないと
あるじもどうにも出来ないので
とりあえずしばらくぱそぱそ寝かせておくことに。
ぬか漬けみたいだなオイ。

で、現在あるじの仕事用ノート君ぶんどって使用しております悪魔なオレ。
vistaに慣れてたのでwin7ってよくわからにゃいとか
画面ちっさい字ちっさいとか言う我侭っプリですごめんなさひ・・・。

写真は取り込めたもののリサイズできねー!
サムネイル表示で大丈夫なのかしらどうかしらTT

という訳でブログの方は更新頻度さらに下がると思いますが
皆さんのところには遊びに行かせていただきますです^^
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 17:59 | TrackBack(0) | ひとりゴト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月16日

おやちゅタイム



2011-0216-1.JPG
スプラウト


おんも時中盤にスプラウトをおやちゅにどうぞ〜♪
とお出ししていたら

冷蔵庫からスプラウトキーパーを取り出すところから
まとわりつくようになってしまったよさちゅもび。

2011-0216-2.JPG
どいてー!
アンタがどいてー!

もびたんについてけないわ、な事が多くなったさちゅんこが
ハイパーに動き、阻止しようとするわたくしの指をガブる嬉しい瞬間(^^)

2011-0216-3.JPG
お皿に移すまで待たずともー


って中まで入ったらアカンわーー!


いただく時はひたすらもぐもぐああ静か( ̄▽ ̄)



2011-0216-4.JPG
もうなくなった
コレまだ食べられるのでわっ

おべんといっぱいついてるよーわーい(嬉しい顔)


コメント欄は当分閉じさせていただこうと思いますが
何かありましたらさちゅんこデコをぽちっと開いてね!
サイドバーのミニ掲示板もしばらく置いておきます(^^)

 にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 20:25 | TrackBack(0) | コザクラのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月10日

足元注意



2011-0210-1.JPG
はじゅくろってもカッコいいオレ。



ぽこんぽこん


2011-0210-2.JPG
・・・


2011-0210-3.JPG
足元にちういですってよ奥さん

かっこいいオレは何処へ。

もびたんもあんよ狙いにいくからいつも怖いわーあせあせ(飛び散る汗)


コメント欄は当分閉じさせていただこうと思いますが
何かありましたらさちゅんこデコをぽちっと開いてね!
サイドバーのミニ掲示板もしばらく置いておきます(^^)

 にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 15:28 | TrackBack(0) | ゆーちゃんのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月03日

ゴハン事情とアザミシード


2011-0201-1.JPG

いつものゴハン。
ゴハン制限はじめてから減りが遅い遅い!
大半を捨てていたという事でもありますな。
今は1kgもなかなか消費せず。

さちゅもびのゴハンは、体重、胸筋、お腹、うんPの数や状態を見て
ちょこちょこ割合を変更。
どの位の量がいいのかっていうのはわかんない。
わかんないからずっと考えていくもんだろうなと思います。
考えすぎるんじゃなくてね。

ペレットとシード、大体半々くらいで食べてくれてます。
ペレットは仕方なく、だわね(− −;
で、ゴハンの量を決めたからこそシードの種類をより多くしたい!ということで
とりきち横丁さんのシードをちょこちょこ購入させていただくように。

2011-0201-2.JPG


ラブバ用ミックス
2011-0201-4.JPG

ハーブなども入ってますが、とにかく沢山の種類のシードるんるん
いつものシードミックスにプラスしたりこちらのミックスのみにしたり
スプラウトにしたりとあれこれ出来て我が家の鳥さんズに好評かわいい

お腹がすいてるとゴハンが美味しいよね!
ちょーだい!と元気にいつまでも催促してほしいな(^^)


TOPオーガニック、ズプリームナチュラル、シードが入っておりますです。

オカメ用ミックス
2011-0201-3.JPG

ラブバミックスにも入ってますが、↓のシードはアザミです。
肝臓に良いというのは以前から聞いていて
昔お友達の海外通販に相乗りさせて頂いていたときに購入してました。
モモイロのころんちゃんが肝臓の数値良くなかったし。
ゆーちゃんもチビの時食べたことあったんじゃないかなぁ?
かなりお気に入りのシードで
ゆーちゃんにアザミを選んであげたりするからなくなるのが早いっ!
(油分が多いので大きいコでも2、3日に数粒でいいと思います)

とりきち横丁さんにマリアアザミの粉があるんですけど
割って食べるのが好きな理由でもあるのだろうし・・・。
と探してみたらオーガニックのアザミシード売ってたよ@@

2011-0201-6.JPG
オマケにビタミンCのサプリの試供品が入っていたー

2011-0201-7.JPG
でたーー

とりきち横丁さんのシードミックスに入っているほうが
ツヤがあって綺麗です。
味はどうなのっ、ということで窓辺でペットボトルのフタ齧ってる
ゆーちゃんに味見してもらいました。


ゴキゲンさんわーい(嬉しい顔)


コメント欄は当分閉じさせていただこうと思いますが
何かありましたらさちゅんこデコをぽちっと開いてね!
サイドバーのミニ掲示板もしばらく置いておきます(^^)

 にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 20:52 | TrackBack(0) | 鳥さんのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月02日

いつもありがとーう♪



2011-0202-1.JPG
しゃむいねーはみはみ
しゃむいわーそこそこ

ヒトのとこ来て暖をとったりが多いさちゅもびですが
ゴハンの用意をはじめると

2011-0202-2.JPG
ご〜〜はん〜〜〜


2011-0202-3.JPG
早くっっむかっ(怒り)


と催促がすごいです( ̄▽ ̄)

最近のゴハン事情をば、と思ってたんですが
先に頂き物が大変嬉しかったので載せちゃうのよーー!

sas_pさんから揺れるハート

2011-0202-4.JPG

じゃがポックルめちゃウマ@@
わたくし更に顔がまるまるになっておりますが
いいのっ、おいしいお菓子を食べられる幸せが優先なのよーexclamation×2
ピスタチオいつもありがとうなのーーーるんるん
おやちゅシードもみんなおいちく頂いておりますかわいい


お掃除おばさんから揺れるハート

2011-0202-5.JPG

お手製バッグインバッグexclamation
なんと以前頂いたポーチとオソロ柄。
心憎いぢゃないのっっキスマーク
そんでまたキレーに仕上がっているのよ惚れ惚れ。
黒豆茶、マメ好きな私とゆーちゃんでウマウマるんるん

ぴかぴか(新しい)sas_pさん、お掃除おばさん、本当にありがとうございますぴかぴか(新しい)


コメント欄は当分閉じさせていただこうと思いますが
何かありましたらさちゅんこデコをぽちっと開いてね!
サイドバーのミニ掲示板もしばらく置いておきます(^^)

 にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 20:33 | TrackBack(0) | 鳥さんのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。