2010年03月29日

鳥さんズは元気です




ちょっと久々の更新です。

ちゃっくんは何度かもびたんの飛びにつられてはばたいて
べしゃん、と落ちたりもあってか
かなり飛ぶことに不安を感じて、また自信もなくなってはいるようですが
「移動したい」ことは伝えてくれます。



さちゅもびは個別おんも、ゴハン制限で今のところおなかもすごくよい。
今日はちょいとさちゅもび同時おんも。
カーテンのウラにへばりついたりケンカしたりしてました。
ちゃっくんは扉を開けておいたらこそっと出てきて
こそっとさちゅんこのお部屋に侵入。

2010-0329-1.JPG

いろんな気持ち、身体のことで
筆毛ブチブチすることも多いので
だいぶ穴開きのお洋服になってたりします。


ごはんごはんーー!が優先のさちゅもびは
シードを見るとさっさとお部屋に。
さちゅんこのケージ上でしばしさちゅんこを見つめるちゃっくん。

2010-0329-2.JPG



さちゅもびがお部屋に帰る前、
ひとりさちゅんこのお部屋でみんなの様子を見てるちゃっくん。
さちゅもび、ちゃっくんとこに行こう(^^)
と連れてくと

2010-0329-3.JPG
みたらし団子のような


はじゅくろいし合っておりました。


これでプププにならないならさんにん一緒におんも
出来るんだけどね(T T)


さちゅもびが好きなところに行ってるのを
ひとり目で追っているちゃっくんを見ていると
ものすごく切ない。

私との距離がそんなに近くないちゃっくんだから
余計に切ない。
でも1番切ない想いをしているのはちゃっくんだ。




だいすきだよ、ちゃっくん。



ずーーーーーっとこんな生活が続くんだと思います。
で、私の肩凝りやらは
知らないうちに変なところで力入ってたりするからだと思います。
鳥さん中心の生活は苦ではなく幸であり
私の生きがい。

でも、ちょっと自分時間をゆったり過ごそうと思います。
みなさんのところにはまたひょっこり現れると思うので
そのときはどうか遊んでやってくださいませ(^^)


にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 21:56 | TrackBack(0) | コザクラのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月20日

見落とすな


おひさまあったかでまったりゆーちゃん

2010-0320-2.JPG

トラックのデカいクラクションで首がちょっと伸びたゆーちゃん

2010-0320-3.JPG


ちゃっくんがここ3日ほどでまたえらい元気に!
私が家の中あちこち行くことが増えたと同時に
ゆーちゃんの下着ぬぎぬぎも増えました。

こじゃ〜ズみんな出た後からゆーちゃんのおんも時間までの間に
わたわた50個くらいかな。
これくらいぬぎぬぎは最近なかったもんで
考えてみたんだけども

わかった〜〜


こじゃ〜ズ出た後、すぐに
ゆーちゃんのとこに行って

今日もよく我慢したねーエライねー♪

と言いつつ逆さまになってるゆーちゃんをなでなでしてたんだけど
この数日いそいそと前に来て
逆さまになるゆーちゃんが
奥の止まり木から降りてこなかったんで
そのまま食事の用意にとりかかってたのです。

昨日こじゃ〜ズ出た後に
ゆーちゃん♪としばし待ってると
奥の止まり木から前にきたゆーちゃん。
逆さになってアゴポケットを押し付けてきます。

おんも時見てみたらわたわた10個くらい。
五分の一も減ってるでわないですかっっ

すぐに前に来なかったのは色々思うところがあったんだね。
さちゅんこおんもの時は私も自分の部屋に殆ど行ったきりとかだし。
おうちかえろっか、とかこじゃ〜ズ出てるとき
ゆーちゃんよく言うけど
(要するにヤキモチ)
私が今までよりこじゃ〜ズそれぞれと仲良くしてるのを
見るのは楽しくないんだと思う。
それが下着ぬぎぬぎに繋がるのなら仕方ないとも思ったんだけど

ちゃうわ〜〜〜私がもうちょい時間をかけて
ゆーちゃんが前にくるまで待っていなくちゃだったのね!

今日も勿論心からゆーちゃんを誉めましたとも!
わたわた10個くらい。
ん、やはり多く脱いだ理由は今回はコレか。


2010-0320-1.JPG
わかってくれりゃいーんだ のび〜


まあ、ゆーちゃんの下着ぬぎぬぎの理由の根本っていうのは
なんとなくわかってしまってます。
そんでそれは
これだけ密な仲になってるんだから当然だろうな、とも思います。


あるじと私に囲まれて
嬉しいひとときのゆーちゃん。


2010-0320-4.JPG

いいの、いいの。
下着ぬぎぬぎしたって(^^)


にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 21:55 | TrackBack(0) | ゆーちゃんのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月15日

たったかた〜



私の部屋の壁紙を齧った後、リビングまでほ〜タクでお連れするんですが
廊下の途中から歩いてみよーかちゃっくん!

たったかた〜〜〜るんるん





飛べるもびたんはわたくしの服にへばりついておりますた(笑)


☆ストレッチしても肩凝りがとーれーなーいー!
頭痛に発展してるのでコメント欄閉じさせて頂きます〜(><)


にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 20:40 | TrackBack(0) | コザクラのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月13日

繰り返しでいいのだ




2010-0313-0.JPG
やっぱ距離があるふたり


もびたん、ここにシードが!?とか思ってるようだけど
そこおもちゃパーツしか入ってないよ〜ぅ!

指に乗る→体重はかる→私の部屋に行って壁紙齧れる

楽しみがいっこ見つかっただけでも万々歳よ!
体重はかった後尾羽をぷるっ、とさせるちゃっくん。
準備はおっけいなのねん、では今日も参りましょう〜〜♪


2010-0313-1.JPG
うむ、よろしい


ちゃっくんひとりを連れてくともびたんの様子がわからないんで
体重はかるのもふたりしゃっしゃと指に乗ってもらって
順番にはかってそのままふたり連れて行っとりま〜す。


服にぶら下がりながら齧るもーびたーん
2010-0313-2.JPG
どりゃー

すげーカッコだ・・・。
それ以上にすげーことになってるけどな壁。


至近距離だとお互いクチバシパンチ炸裂なこのふたりのおんもは
ソノ気にもならないようなので続行!
八つ当たりガブでわたくしの指は皮剥けまくってますわーい(嬉しい顔)


昨日のちゃっくん

2010-0313-3.JPG
調子こいたらイタ


少しは飛べる(と言っても数十センチ)ので
それはもう気にしないようにしてるんだけど
2回程ばばっ、ぽとん、ですぐ翼は下がるようです。
ぶっ飛ぶ程も飛べないもんで
驚かせないようにはしてるけど。

全く翼を動かせないわけではないんだもん
体重も52〜53を維持してくれてるんだもん
痛めてマシになっての繰り返し、でいいじゃんね!
今日は翼の下がりもまたマシになってました(^^)


ここからは今日あるじが撮った写真



2010-0313-4.JPG

私ともびたんが何してるのか見てるのかなちゃっくん(^^)



2010-0313-5.JPG

このもびたんは可愛く撮れてると思う〜〜♪


で、「ちゃっくんが怒ってるとこ撮れたー」
とあるじが言ってた写真。

2010-0313-6.JPG


・・・・・




えーと


こりは単に羽ぶるっ!とさせてるだけなんだが〜〜(笑)


にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 21:09 | Comment(20) | TrackBack(0) | コザクラのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月11日

スプーンでお食事



2010-0311-2.JPG
スプーン持つ〜


おやちゅ&おもちゃ仕込み中
ズプリームのペレット(パラキート)をつまむ事が多くなったゆーちゃん。
このスプーンでこじゃ〜ズのぶんすくったりするんだけど
スプーンばよん!と投げ捨てたり。

スプーンから食べてみれば〜?とふと思ったのでちゃれんじ。
まずスプーンを掴んでいただきましょう!
「ハーイ」であんよ上げるので
上げたところでスプーン掴んでもらってここでほめほめ!
ペレットをスプーンに入れるとぽりぽり〜(^^)
カメラ向けたら愛想ないのはいつものことなのよおほほ(T T)
でもってカメラ見ずに構えてたんで
スプーン掴んでもらうとこ切れてて見えないよ〜んorz





2010-0311-1.JPG
ほ〜ちゃんが持っててくれればいーじゃんぽりぽり


そーなのよ、別に自分で持って食べなくてもいいのよーー!
まあお遊びってことで(^^)

ちょっと前ニュースで
「子供は誉めて伸ばすか叱るか」
というような特集を組んでたのを見たんですが

「誉めて伸ばす」っていうのは
なんでもかんでも誉めればいいってことではないよね。
怒るときは私もあるじもすごく怒ります。
近寄ったら危ないものを全て片付けられるわけではないんだし。

おとーさん、おかーさんが本気で怒ったら怖い

それはわかってもらっていいと思ってます。
わたくしも日頃あるじにエラソーな態度を取っておりますが
あるじが本当に怒ったら怖いのはよくわかっております〜〜(汗)
でも本気で怒るってことはよっぽどの理由があるわけで。
いやめったに怒らないよあるじは!

ゆーちゃんに対しても
本気で怒るようなことがないから本気で怒らないだけのこと。
ガブ男のときはマジで怒ってたわよ〜〜

私はかなり甘いです。
あるじにも甘いと言われてますが
こちらが本当に困るような行動ないんだもん

いつ怒られるか、と親の顔色をいつも伺うような生活は
誰だってイヤよね。
ゴハン食べたり手に乗ってくれたり降りてくれたり
ひとつひとつの行動にハイ、ありがと、と言うのは
私自身の気持ちも大変落ち着くのであります(^^)


怒るときは怒る

コドモも鳥さんもおんなじだよね。
ちょっとやんちゃが過ぎるわ〜〜〜!
くらいのびのび生活してくれるほうがイイ!
ので私の甘さもいっか〜、とあるじは笑って見ていられるそーです(^^;




2010-0311-3.JPG
くけ〜〜〜


ゆーちゃん聞いてる〜〜〜ぅ??


にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 21:52 | Comment(10) | TrackBack(0) | ゆーちゃんのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月09日

齧るがよろし!




2010-0309-2.JPG
さちゅんこ〜〜♪


朝の小1時間ほどもおんもっぽくなってきました今日この頃。
もびたんが出ればちゃっくんも
すちゃちゃと出てくるんだからよかばってん!

もびたんはお腹すいてるので
ゴハン用意したらすぐ帰っていくし
さちゅんこも朝からイチャコラ気分にはならないのか
ちゃっくんのことを見てないようなので
ちょいとふたり好きにしてもらってたり。


2010-0309-1.JPG
はーぱりぱり


2010-0309-3.JPG
はーさしさし


夕方おんもはさちゅんこひとりです。
ちゃっくんともびたんは相変わらず仲悪いので
ふたりおんも。
仲悪いっていうかもびたんにキシャー!とちゃっくんが
けしかけていくので
もびたんが場所を譲るのねん(− −;


2010-0309-5.JPG
仕方ないからほ〜ちゃん持っててぱりぱり


新聞取るの止める前に
どかんと新聞ストックしておいたんだけど
チラシは殆ど捨ててしまったのよね〜。

ちゃっくん紙齧りが多いから
雑誌もパンフもカタログも
齧り飽き気味。

しかしもびたんと一緒に出るようになってから
少しづつ移動範囲は広がってたりしてます(^^)
先日頼んでた粟穂の入ったダンボール箱の上にも自分で乗ったよー♪
2010-0309-4.JPG
ぺりっ

追い払われたもびたんは
すたすた戻ってきたけどな(汗)

掴まないでいいのはヨシなんだけど
気分よく齧ってるときに体重はかるから、と
私の指が差し出されると
ちゃっくん気分がそがれます。

扉前でいいこいいこ、のほうがよくなっているようだし
またちょっと掌でいいこいいこ、は嫌になってるから
無理にしないようにしてるので
はかった後ちゃっくんにとって楽しい事ってないのよね。

で、今日ちょいとはかった後ちゃっくんを指に乗せて
腰かがめつつ私の部屋へ。
こじゃ〜ズに齧られまくってる壁紙のままの部屋、
今更齧られても変わりねーべ!
ちゃっくん、腕に乗りつつジャキジャキ剥がしておりました。
そんでなんか機嫌がえらい良かったのー!
壁紙剥がされて嬉しいと思ったのは初めてだわよ(T T)

壁紙自体齧るのは身体に良くないんだけど
(貼るとき業者さんに低ホルムアルデヒドに、と頼んだけども)
気分転換を優先しましたわたくし。
さちゅもびもたまには壁紙齧るがよろし!
オレの部屋限定でな〜〜〜!


にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 21:43 | Comment(14) | TrackBack(0) | コザクラのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月07日

確認




2010-0307-1.JPG
じー


あるじが疲れて早く寝室で寝てしまっているときは
ゆーちゃんに見て確認していただきまっす。

あるじ寝てるね〜〜〜←超小声



2010-0307-3.JPG
ほんとに寝てるのー?


デカいいびきだけでは確認できないよーなので
ハイ確認〜〜〜〜



2010-0307-4.JPG
・・・ホンマや


テレビつけっぱはタイマー設定してるそーです。

ベッドの端っこで
タオルケット包み包みしたりしてるのだけど
あるじのいびきを聞きつつ、が安心するみたい(^^)
そんで自分もやはり「ごー」いうてはります〜


先日なんとなし撮ったゆーちゃんの朝ゴハン。

2010-0307-6.JPG

いやいつもほぼおんなじなんだけどね!
茹で野菜(ヒト用)をゆーちゃんにわけわけ、もよくあるです〜。
バナナとミニちんげんをプラス。

バナナも久しぶりだと食べてくれたりします(^^)
ちんげんさんは


ばよーん!


と投げ出された音ですぐわかるんだなコレが(T T)



最近マンションの下階でよく見かけるんですこのかた!

2010-0307-5.JPG

なんという鳥さんなのでしょかっ
かわゆい声で鳴いてらっさるのですがー!

今日ゆーちゃん窓越しにこの鳥さんを見て
ものすごテンション上がって
「見た見た見た!?」
を連発しておりました(^^)


にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 21:44 | Comment(12) | TrackBack(0) | ゆーちゃんのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月05日

発掘



いつも仲良くしてくださっている
sas_pさんがキー様御用達のシードとピスタチオを送ってくださいましたー!


2010-0305-1.JPG

sas_pさんの旦那様、M太郎画伯の
「チャーナグー」ちゃんのイラストハガキがっっ揺れるハート

「粗品なんてとんでもない!チャーナグーはお宝よーー!」

このセリフを
今月2日、ばっけさんのところでもチャーナグーちゃんを
拝見してキャーキャー言いつつコメントを書いたわたくし。

この時既に宝物がうちの郵便受けに入っていたとは
夢にも思っておりませんでした・・・。

昨夜あるじが帰宅して
「Sさんから届いてるで!消印は2月26日・・・」

えええ今日何日!?4日!?
何日気が付かなかったのオレーー!

土日はなかったとあるじ。
郵便受けはあるじに任せっぱなしなんですが
買い物帰りに郵便受けスルーする習慣ホンマに止めます(T T)
てゆーかホントに主婦なんでしょかわたくしorz


今日さっそくこじゃ〜ズにお披露目しました!

2010-0305-3.JPG
きゃーちょうだい!


ちゃっくんも〜♪

2010-0305-2.JPG
さすがsas_p家に受け継がれている味だわぽしぽし


もびたんも〜♪
2010-0305-4.JPG
ウマー シードウマー


キー様御用達のシード、こじゃ〜ズに大変人気でありまするんるん
ゆーちゃんもピスタチオぶん取っていただいております!

ぴかぴか(新しい)sas_pさん、いつも本当にありがとうございますぴかぴか(新しい)


そんでいつもヌケサクな私でごめんねーーーーーぃ(T T)


****************


昨年9月に取り掛かろうと思っていたことがあります。
材料をガーッと購入して
ブログもかなーり休んで
最初ヤル気マンマンだったんだけど

あれっ?
おやっ?
きぃぃぃぃぃぃ!

何度もつまずいて
作業ストップ(− −;


さちゅんこって
私が何かゴソゴソしてるのをジャマするのもスキなので
わざとゴソゴソすることもあるのだけど

2010-0305-5.JPG
なんぢゃこりゃ


懐かしや〜
昔私が作ったマスコット発掘。


2010-0305-6.JPG

ホワイトフェイスオカメさんとモモイロさん。
オカメに見えないけどオカメさんのつもり(− −;
何年前かなぁ、作るのにハマっていたのです〜。

なんでかオカメさんとモモイロさんばっかりで
コザクラさんは作った記憶がないなー




2010-0305-7.JPG


作ってた@@;

ちゃっくんモデルにしたんだろうな〜
ってことは6、7年前?
上手くないけど
不器用な私にしてはマジメに色塗りしているのよーー(汗)

それが今全然出来ないの(T T)
アクリル絵の具はムラになり←色塗りが苦手
アクリルガッシュはすんごいマットな色合い。
てゆーかまず粘土で造形が上手くいかなーーーい!

ちゃっくんがもうちょっと体調安定したら
完全ストップしてる作業をまた再開しようかな。

で、発掘したコ達の写真を撮ろうと並べてたら
さちゅんこがひ〜ど〜い〜の〜!




ダメ出し!?( ̄△ ̄;


にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 21:18 | Comment(12) | TrackBack(0) | 鳥さんのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月03日

エルム街のゆーちゃん



今日の午前中はいいお天気晴れ

さぁさぁゆーちゃんぽかぽかしましょー!



2010-0303-2.JPG
おひさまでたらかゆかゆ!あっひゃっひゃ!



2010-0303-3.JPG
ってのほほんキャラは仮の姿。
今日はゆーちゃんの本当の姿をお見せしようフフフ・・・


えっ、ゆーちゃん一体・・・@@;




シャキーン☆


2010-0303-4.JPG
フレディゆーちゃん!



子供達の夢に入り込み
このカギヅメで恐怖のずんどこに!



キャアアアアアアアア!





・・・・・




ずんどこ?





・・・・・



2010-0303-5.JPG
とっ、とにかく今夜も眠らせないぜ!


いやあこわーーーい!

なんちて!今日もちりに顔を埋めて
わたくしいい夢が見られそーです( ̄▽ ̄)


・・・「エルム街の悪夢」皆さんご存知かすぃら(− −;←ホラー好き


にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
続きを読む web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 20:57 | Comment(14) | TrackBack(0) | ゆーちゃんのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月01日

ひさびさの!後編




2010-0301-1.JPG
呼んでないし白顔・・・
えっなになに聞こえない〜〜


もびたんも今発情はおさまっているので
仲良くないふたりおんもは
距離をおいて紙齧りしたりと別行動。

ちゃっくんは自分のお部屋にいつでも戻れる位置をキープ、
もびたんにおやちゅシードをあげているとき
横でカシャコン☆と音がしたのでふと見ると
ちゃっくんがさちゅんこのお部屋に入っておりますた。

あらあらあらイカンよ!
とちゃっくんに出てもらおうとしたら
さちゅんことっとと出てきて
一瞬にしてさんにん集まり〜の。


2010-0301-3.JPG
我らこじゃ〜ズ!


をををひさびさにスリーショット!
なんだかすごく嬉しそうで
思わずわたくしの顔もほころび・・・



2010-0301-4.JPG
合言葉はプププ




他にないのか合言葉




ヒコーキになる前に
ちゃっくんが落ちないよう気をつけながら
さちゅんこともびたんをしゃしゃっとお部屋に。

改めてさちゅんこのみおんもドゾ〜


2010-0301-2.JPG
よいしょー!

ちゃっくんともびたんが出てるあいだ
さちゅんこはお水容器ガッシャンガッシャンとかしてますが
出てしまったらちゃくもびを気にすることなく遊んでくれるけど

みんな一緒に飛んだり
ハミハミし合ったり
ケンカしたり、が本当は1番楽しいんだろうな・・・


とか思っちゃうけど
ここは無理くりでもいいように考えるざます!

限界はあるかもしれないけど
ほ〜ちゃんと一緒だって楽しいって
思ってもらえるように頑張ればいーんだもん!



扉前でのいいこいいこにも満足感があるちゃっくん。

2010-0301-5.JPG
にょほ〜


ちゃっくんが以前よりも
自分のお部屋に執着するのは当然だよね。
思うところに行けない不満や不安はすごくあるんだ。

体重は52〜53くらいを維持してくれてるから
びっくりしてぶっ飛ばないように気をつけて
あんまり気負わずちゃっくんと接したほうがいいな、と反省。

今日ももびたんと一緒におんもだったんだけど
トレーに張ったお水でもびたんと水浴びしたよ♪

おんも時間は短縮されるかと思いきや
逆に長くなりますた(笑)


にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 21:25 | Comment(14) | TrackBack(0) | コザクラのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。