2009年08月31日

食欲のあき


葉モノ野菜は千切り専門のゆーちゃん。
しゃくしゃく食べてるところは殆ど見たことナシ。

チンゲン菜を外側からめくっていくと
ミニミニチンゲン菜になりますよね!
お子様用のミニピックに刺したらかわい〜ので
ゆーちゃんに♪

2009-0831-1.JPG
ふがっ


おお!
しかと掴んでしゃくしゃく@@


2009-0831-2.JPG
しろいとこしゃくしゃく


・・・ピック効果ではなかったのかorz

んふふふ、でもとっかかりにはなったよね、ピック♪
(とでも思わずにはいられない)
でもっておんもでは食べるけど
お部屋の中でゴハン入れに入れたら即ポイです(− −;


********


おおきいコさん達はもらっているであろう落花生。

2009-0831-3.JPG

近所のスーパーで購入できるので
こればっかし。

落花生って味が落ちるの早いですよね!
1日1個ゆーちゃんにあげるんだけども
特に夏場、皆さん保存はどうされてるんでしょーかー!?
高温多湿を避けて・・・
ってうちのドコにそんな場所が(T T)

という訳で冷蔵庫の野菜室に保存、なんですが
2週間くらいでもう味が変わるのか
ゆーちゃんの食べ方が雑になってきますたらーっ(汗)

なので新たに購入、購入で


2009-0831-4.JPG

溜まっております・・・。
どれも開封してるとはいえ
賞味期限まだイケルんですけどーー
って味はやっぱ違うよ落ちてるよー!

でもあるじに食べてもいいよって言っても
もう飽きてるのねん。
私も飽きてて放置してるのねん。

ゆーちゃん、飽きたならまた落花生は
ちょっとの間お休みしよか〜?


2009-0831-5.JPG
食べながら考えるぅ

あ、まるごとなら食べるのね!?
アナタまるごとじゃイヤ!ってぽいするから
割って半分にしたのを渡してたのに
またまるごとが良くなったのねーーーー!?


でも2、3日に1個とかにしてもいいか。


2009-0831-6-1.jpg
食欲のあきだねぇ・・・



秋なの、飽きなのっ(汗)


ところで写真撮ったあと
そこそこ溜まった落花生、ガーッと殻むいて
ガーッと食べてしまいました。
やっぱ食べるんじゃんね、オレorz


ぽちっと1押しして頂けると大変嬉しいです♪

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 20:10 | Comment(11) | TrackBack(0) | ゆーちゃんのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月29日

バードブレッドを焼く


以前ばっけさんのところで拝見したハリソンのバードブレッド。
kisukeさんからたらぼくんへ♪の贈り物、とっても美味しそう〜〜♪
そんでなつかしー!
ン年前、お友達の海外通販に便乗させていただいてたときに
バーディーブレッドゆーちゃんにもあげてたことあるので(^^)

kisukeさんのかかりつけの病院でしか購入できなかったそうですが
先生方のお力で通販が出来るようになったとのことで
早速購入させて頂きました〜!

2009-0829-1.JPG

写真に撮り忘れたんですが
ハリソンのサンシャイン
(オーガニックのレッドパームオイル)も
サンプルとして送っていただきました(^^)

れっつくっきん!

まず袋半分の量で作りました〜。

バードブレッドにタマゴとサンシャインを入れてまぜまぜ。

えーと、すみません。
ここに刻んだ素焼きのナッツ類、オーガニックシード、十六穀ごはんの素を
てけとに加えております・・・。

ついでにコレ。


2009-0829-2.JPG

モンファボリのメープルシロップが
ちょうどあったのであります。
栄養成分を変えない程度にバニラやメープル、ハーブを
加えてもよいそーで♪
いやナッツとか入れちゃってるけども。
このメープルシロップ、楓の樹液のみなので
サラッとしていて甘さも自然でとても美味しいのですよー。

まぜまぜ。

オーブン使用おっけいのカップに入れて


2009-0829-3.JPG

180℃のオーブンで25分くらい焼いたら

2009-0829-4.JPG

できあがり〜〜〜ぴかぴか(新しい)

気分はステキな奥さん。
ってボロいTシャツに短パン姿なんだがの。

熱々はヤケドの危険があるので気をつけよう!
熱くないことを確かめて

ゆーちゃん、覚えてるか〜い?
バードブレッドだよーわーい(嬉しい顔)


2009-0829-5.JPG
ぶんどってパク


2009-0829-6.JPG
思い出した!ンまいっ!


手(チョキ)


こじゃ〜ズには初めて。
初日、かたまりのまま見せたらぶっ飛んだので
崩して小皿に。
さちゅんこだけがやはり興味深々なんだけど
食べるまでには至らずで


2009-0829-7.JPG
お皿ナメとこ

で終わったのねんあせあせ(飛び散る汗)

しかし次の日
冷凍してチンしたバードブレッドを
くずして小皿に置いたところ


2009-0829-8.JPG
ブレまくり


・・・・


なんのこっちゃわかんないので動画でドゾ( ̄△ ̄;



むふふ、美味しくいただきましたるんるん

いやホントに人間が食べても美味しいです〜揺れるハート

こりはおやちゅにこれからも購入決定でございましゅexclamation

kisukeさん、教えてくださってありがとうございます!
ばっけさん、ぼっちゃんもありがとう〜〜〜〜!


ぽちっと1押しして頂けると大変嬉しいです♪

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 20:23 | Comment(18) | TrackBack(0) | 鳥さんのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月27日

セルフカキカキ


2009-0827-1.JPG
おはよ〜


日が高くなってきました。
お日様にあわせてこじゃ〜ズのお部屋も
位置をずらす時間がなんか早くなってきたわねー。

お天気がよく湿度も低いとみんな過ごしやすそうですかわいい

さちゅんこ〜わーい(嬉しい顔)


2009-0827-2.JPG
かまう?


カワイイですな!

さちゅんこがカチャカチャよじ登ると
ちゃっくんもよじ登っております。




2009-0827-3.JPG
もびたんもかまって!


もびたんもよじ登りますわーい(嬉しい顔)


しばらくするとみんなうとうとしたりゴハン食べたり。

そんで頭がカユくなると
自分でカイカイしたり。

もびたんのセルフカキカキ。




もびたんは洗濯バサミで、と決まってるよーであります。
ちゃっくんは毎朝ではないけれど
ときどきセルフカキカキしてますが・・・
画像荒くてすみませぬー!



あんよガーーっと開いてるよおっちゃん!!
それぞれ自分の好きな場所があるんだねー(^^)


さちゅんこはというと


2009-0827-4.JPG
カキカキはさせるもんだし



・・・だそーです( ̄△ ̄;


ほんとオモロいわね、君達キスマーク



ぽちっと1押しして頂けると大変嬉しいです♪

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 19:29 | Comment(13) | TrackBack(0) | コザクラのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月25日

内心嬉しいカプ



2009-0825-1.JPG
えーっと

ゆーちゃんの朝ゴハンはカワキモノではなく
ぽいぽい下に落とすのも多いので
一通り食べたらカワキモノにかえるんですが
その際底アミに乗ったままの野菜などは
手を入れて取り除きます。

このときもうこれはぽいするよーとか言いながら
ゆっくり腕を入れるんだけど

先日ゆーちゃんがゆっくり私の腕に近寄ってきました。
乗りに、じゃなくて噛みにね。
これは感じでわかります。

で、カプ。


2009-0825-2.JPG


非常に嬉しかったわたくし。
だって見て見て、
肉つまみあげて噛んでもこんな程度よ!

すんごい加減してるぢゃない!

エライ。ゆーちゃんエライ!!
去年の夏頃から「何があっても噛んではいけない」と
自制してたゆーちゃん。過去記事はコチラ

心の成長、換羽、あるじへの不信感なども重なってか
不安なことがいっぱいの様子だったのが
少しずつやんちゃさを取り戻してきて
また試し噛みまでするまでになったかー!

とか瞬時に頭の中で思って
誉めたい衝動に駆られたんだけど
ここは注意しなくちゃいけません。

噛んだら痛いでしょ

と静かにハッキリとゆーちゃんに言って
キッと目を見たときのお顔です。

心の中で誉めまくってることはしみつ(T T)


その後私の手に乗って
お部屋ごしにちゅ〜して
もう怒ってないことを伝えました。


2009-0825-3.JPG
きゅ

軽く掴んでるようですが
思いっきり指掴んでます(^^;
放さないのであんよをさわさわしながら
ゆーちゃんの指をぺりぺり剥がすように
1本ずつ放します。

かわい〜〜〜ん(T T)


2009-0825-4.JPG

1日後カサブタが出来てましたが
痛くもなんともないです。
こじゃ〜ズのガブのがよっぽどいてーわ(笑)
ツメやらのかすり傷は毎日ふつーにできるよねわーい(嬉しい顔)

飛んできて首もとにドシュとか
添い寝のあとお部屋に戻すときのイヤーとかも
するようになってきてます。
これまた加減しまくってるのねん。
痛いでしょって言葉の裏では誉め誉めよーー!
ってのもゆーちゃんにはしみつな(T T)



2009-0825-5.JPG

これはあるじが先日撮った写真。

あるじが仕事で疲れながらも
ゆーちゃんはほ〜ちゃんがいれば、とか
もう言わなくなったこと

私が身体がしんどいときは
自分もしんどくても
ゆーちゃんに優しく声かけてくれること

休日はゆーちゃんに
おいしいおやつをあげること

平日のおんもパターンに私もゆーちゃんも慣れて
3人揃うときがあれば
3人で寄って歌を聴いたり話たり笑ったり。
大変よい感じかわいい

長い休日や出張から帰ってきたときは
1日はどう接するべきか、と
ゆーちゃん考えて戸惑いがちだけど
それもいいのよ(^^)
2日めにはちゃんとまた流れに乗ることが出来てる。

これからものんびり楽しく生きて行こうねわーい(嬉しい顔)

ここのところ
以前にも増して
「ゆーちゃんはホンマにかわいいな〜〜」
と言うあるじの心が
よく表れてる1枚だなーと思いました(^^)



ちうかオレが撮る写真よかかわいくね?



ぽちっと1押しして頂けると大変嬉しいです♪

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 20:12 | Comment(9) | TrackBack(0) | ゆーちゃんのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月23日

公約?


2009-0822-1.JPG
ほ〜ちゃん、まにふぇちって知ってる?


ん?まにふぇち?
ちりふぇちじゃなくて?


2009-0822-4.JPG
ぎゃ〜っはっはっは!ほ〜ちゃんやっぱヴァカーー!


なにをう〜〜むかっ(怒り)


あ、マニフェストじゃないの?
ふふん、知ってるよーん、政権公約ぢゃろ!
(あるじに聞いたんだがな)

で、わたくしに話しかけてくるなんて
ちゃっくんまたもびたんにさちゅんこ持ってかれて
ヒマなのでわ〜(ニヤリ)



2009-0822-5.JPG
・・・ちゃっくん作品仕上げなきゃだもん


もーかなり出来上がってる気がするけど・・・。


2009-0822-3.JPG
でっ、愛しのさちゅんこがまにふぇちなんだって!


なんか言ってることがよくわかんないんだけど・・・。
ってアナタ作品は!?
何だ、さちゅんこが出馬するのか?


2009-0822-7.JPG



・・・・・



えーと、そりは公約っていうか



主張?



うーむ、領土拡大は君達にとっては大切かもだが
難しいのよー!

んじゃここのところ
乗り合いもそんな見ないし
これでどですかっっ。


2009-0822-8.JPG
各お部屋の扉全開放


ちゃっくん早速さちゅんこのお部屋に侵入。
もびたんに近寄られて脱出( ̄△ ̄;

こもって乗り合いしたらまた閉めるからねーあせあせ(飛び散る汗)


ゆーちゃんはどうお考えでしょうかー。


2009-0822-9.JPG
がんばれニッポン




・・・バレーボール?


鳥さんによりよい生活を送っていただく為
わたくし精進する所存であります!



あーどこにしましょうかね。
って選挙と無理くり絡めて辛い展開になってしもうたわ!



ぽちっと1押しして頂けると大変嬉しいです♪

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 16:32 | Comment(12) | TrackBack(0) | 鳥さんのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月20日

甘長とうがらしを焼く


先日スーパーで甘長とうがらしを購入しました。
ピーマンも気が向いた時にタネだけ食べたりなゆーちゃんですが
基本放置、この時期特に放置。ししとうとかもっと放置。

万願寺とうがらしとピーマンを親にもつ甘長とうがらし。
お盆にあるじの実家で焼肉とともに焼いた
万願寺とうがらしが大変に美味しくて、翌日拝見した
かつをどりさんの記事にも甘長とうがらしが!
ゆーちゃんにあげなさいって事だわきっとそう。
でもって生なら惨敗必至でも、焼いたらどうなのーー!

べちゃ系ゴハンで育ったゆーちゃんだから
へにゃ〜ふにゃ〜に違和感なかろう。

という訳でグリルで焼いてみますた。
焦げ目のついたうす皮は剥いちゃう。

2009-0820-1.JPG
ふにゃ〜〜〜


美味しそうに見えないけど
焼きたては美味しいのよーーー!!
ってこれは冷ましまくってありますです。

さーさーゆーちゃん!
焼き甘長とうがらしよ〜〜〜〜ぴかぴか(新しい)


2009-0820-2.JPG
はむっ


食べたーーーーかわいい

ってそんなバクバクじゃなかったけども。

それでは朝ゴハンに入れるざます〜るんるん


2009-0820-3.JPG

生も当然差し込んでおります。

ついでに焼きズッキーニも入ってます。
ズッキーニ、いつもは生か茹でるんだけども。
写真左に焼き甘長とうがらしどばーん。
生甘長とうがらしの運命をご覧いただきたく。
わたくし1人はっはっはと笑って怪しいです。

 




2009-0820-4.JPG
とうがらし食べなくても生きていけるし


そう言われればそーなんだけど(− −;
掴むくらいしたっていいのでわ〜!?

懲りずに投入するざますキスマーク

あ、焼き甘長とうがらしは
生の次にぽいされました・・・。
ソコ撮っとけよとorz


ぽちっと1押しして頂けると大変嬉しいです♪

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 20:04 | Comment(17) | TrackBack(0) | ゆーちゃんのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月18日

外はカラッ。こじゃ〜ズはジメッ。


お盆も過ぎましたがこちら残暑がまだまだ厳しいです晴れ
でも外気温34度以上でも湿度が低い。
なので不快感はないのだけど・・・やはりあづい!
熱帯夜続きで眠いぜ頭がまわらないぜ!
(それはいつもだな)

そんなカラッとした天気とは裏腹なのがこのヒト達。

2009-0818-3.JPG
さちゅんこ〜♪


相変わらずケンカも多いんだけど
さちゅんこがもびたんと仲良くしてる事もよくあるのだ目


2009-0818-4.JPG
ふっふっふ 羨ましいでしょスイカ頭!


もびたん大変自慢気であります。(そんで強気な発言)



2009-0818-5.JPG
こーんなこともしちゃうんだもーん♪


もびたん大変舞い上がっております。


でもちゃっくんは知っているの。
さちゅんこはスイカ頭ちゃっくんを捨てたりしないって!


2009-0818-6.JPG
フフ・・・ご覧なさい白顔



2009-0818-7.JPG




2009-0818-8.JPG
どうよ白顔ーーーー!!


2009-0818-9.JPG
ああああああ



・・・とまあ
暑い夏空のした
ネチネチした関係が続いておるのでありますたダッシュ(走り出すさま)


で、なんか今日はもびたんが
高速伸び伸び体操をいきなり始めたので動画追加なのーぅ。
始めは上にジャンプする為に
目測計ってるのかなと思ったんだけど
ビンに映る自分の姿が気になるのでしょーか。
伸び伸び伸び。




暑いからネジが緩んだ、とかじゃないよね( ̄△ ̄;



ぽちっと1押しして頂けると大変嬉しいです♪

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 19:46 | Comment(16) | TrackBack(0) | コザクラのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月16日

花火大会だよ


2009-0816-2.JPG
どーん


昨日は地元の花火大会でしたわーい(嬉しい顔)
うちのマンソンから見えるのでラッキー!
仕事や用事があると来れないけれど
毎年あるじおとーとも来て
花火が始まる前に夕食であります。

バイクを止めに行くので先に食料を受け取ったんですが

2009-0816-1.JPG
お寿司6パック+お刺


ええと、3人なんだがなおとーとよ。

「いやー、1人2パックかなーって」

うむ、おねいさんもうどんは基本2玉ワンセットである。
しかし撮り忘れたけどうちでも用意してるのねん。
チキンヒーロー、イカのマリネ、いかげそのバター焼き
きゅうりの和え物などなどに混ぜご飯3合を。
作ったの全部あるじわーい(嬉しい顔)
わたくしは掃除をしました・・・。

美味しく頂きつつ気がつけば花火大会スタート!

2009-0816-3.JPG
どどーーーん



2009-0816-4.JPG
ゆきちはなびー

今年もゆーちゃん花火鑑賞かわいい
あるじの肩に乗ってピホ〜♪と鳴いてましゅ。



花火が終わったあとは
ゆーちゃんおんも。
ハイ兄ちゃんの腕に〜♪


2009-0816-5.JPG
ふ〜ん?


スッと乗るものの
乗ってやったが、なお顔のゆーちゃん。
でも枝豆をもらうと

2009-0816-6.JPG
いやーよくきたねほっほっほ


態度とお顔がコロッと変わりますキスマーク

いただきながらおとーとの顔を見てうんうんするゆーちゃん。
うんうんと頷くおとーと。

ええ光景や(T T)
ナウシカっぽいわ〜、と思ったんだけど
ゴツいからやっぱ山の不動だわね、やだピッタシドコモ提供


ゆーちゃんもごちげんでありましたわーい(嬉しい顔)

で、わたくし食べ過ぎで流石に胃がもたれておりますたらーっ(汗)



ぽちっと1押しして頂けると大変嬉しいです♪

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 20:15 | Comment(14) | TrackBack(0) | ゆーちゃんのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月13日

折り紙どうでしょう


2009-0813-1.JPG
じゃじゃん!

折り紙を買いました〜!
食料品がメインのスーパーに折り紙置いてないのは仕方ないとして
ホムセンに置いてないってどゆこと。

折り紙ってもしかして売れてないのかしら・・・
とか思いつつ大きいスーパーへ。
文具売り場に行くとあるある@@
どれを買おうか迷うくらいあるーー!


右のホログラム折り紙を
いきなりおりおりするわたくし。
アイロンかけたい衝動に駆られると噂の(?)ホログラム折り紙を
どーしても触りたかったのよーーー!

ゆーちゃんがスキそうな物入れ系がよかろう、と
はなかごをおりおり。
ええと、折り目がつきにくいのは
アバウトなわたくしにはもしかして好都合かもしんない。

ぼよんぼよんなはなかご(テープ止めてるし)、
ゆーちゃんどうおーーーー!?


2009-0813-2.JPG
ぱくっちょ


おお@@
イケルか、イケルのか!



でも思い出したの。
セロファンや金銀折り紙とかって
トリートボックスに仕込むおもちゃとかを包むのに
昔多用しておったのを。

なもんでペカペカは怖くないのねん。
そんで折りかたとかどーでもいいのねん。
だってこりはおんもでおやちゅ、そのまんまやがなorz


ちょっとモデルYUKUCHIが入ってるゆーちゃんるんるん

2009-0813-3.JPG
にゃはっ☆

ご機嫌よいままかぶとをお渡ししたところ


2009-0813-4.JPG
・・・ガジ


ご希望に沿ったんですけどーーー( ̄△ ̄;
わたくしの妄想でしたか!?

でも折り紙、私がハマりそーです(^^)
かつをどりさんりおんさん、ありがとうございます!


*******

一昨日の夜のおんも時。
軽く洗い物をしていると
つつつーと寄ってくるゆーちゃん。
はう、水浴びデスか!

ゆーちゃん専用の深皿を出してくると
ばしゃばしゃ〜。
飛んでってまた帰ってきてばしゃ〜。
この皿浴び、いつもは両手がふさがっているので
動画は撮れないんですが
お盆休みのあるじが物陰から
こっしょりカメラをまわしておりました。
あるじグッジョブ。

わたくしの姿を映すまい、と思ってタテ向けたんで
首をヨコにしてご覧頂くことになりますた(汗)
ソフトでタテにできるとかゆってたけど
たぶん忘れてると思うわ。
撮ってるとは思っていないので
いつにも増してウザいわたくしの声。
音消して見て頂けると嬉しいです(− −;




※明日、明後日は用事があるので
読み逃げ&ポチポチになるかもですごめんなさい(><)


ぽちっと1押しして頂けると大変嬉しいです♪

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 18:15 | Comment(13) | TrackBack(0) | ゆーちゃんのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月11日

あにゃた〜♪


今日はのほほん動画なのよーん。
先月撮影したのだけど
最後のちゃっくんがかわい〜のです(^^)



あにゃた〜♪ってカンジですな!
なんかをんなのこみたいかわいい

ってそうなんだったわ!


※seesaa12日午前2時〜午前8時頃までメンテナンスだそーです。



ぽちっと1押しして頂けると大変嬉しいです♪

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 19:02 | Comment(19) | TrackBack(0) | コザクラのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月09日

さちゅんこ血液検査を受ける


昨日、さちゅんこを病院へ連れて行きました。
2日の記事に体重落ちるようなら病院ー!と書きましたが
ぢつは次の日にはもう週末血液検査してもらおうと決めてたんです(^^;

体重は53グラム。うんPもヨシ、元気もアリ。
でもこの元気、もしやイライラしてるから?
30度くらいでもびちゃくはほややんとしてるのに
さちゅんこだけはハァハァはしてないけど羽がピチッとしてる。

ちぇりおも確か暑くてイライラしてた。
そんで血液検査したら肝臓の数値が恐ろしく高かった。

決定的なのはこの羽の色。
2009-0809-1.JPG

2日の写真アップしてよくよく見たらあれぇー!?
ちょっと前までこんな色出てなかったし!
肝臓が悪いとオカメさんなら黄色が強く
コザクラさんは赤い羽が出る。
さちゅんこはノーマルではないから
こんな色なのかも!

昨日はめちゃ暑かったんですが
さちゅんこが暑さにやられないよう
キャリーに保冷剤をこんなふうに乗せて

2009-0809-2.JPG

白い大判タオルでくるんで袋にIN。
なんで土曜かっていうと
あるじに留守番をお願いしたかったからなのねん。
平日だと何時間かかるかわかんないから。

駅まではチャリンコゆっくり走行。
あぢい!!
しかし保冷剤でくるんだキャリーで
さちゅんこはダイジョブ!

くそばか暑い日だったからか
さほど待たずに済みました(^^)
血液検査は結果が出るまで時間がかかるので
先にスタッフが採血しますね、という事で
キャリーごとお渡ししてしばらくしてから

「ギャピピピピ!」バタタタタ。
・・・・
飛んだな、さちゅんこダッシュ(走り出すさま)

電気が消され
ややもして電気がつき。

捕獲できたのねーモバQ

呼ばれてキャリーに入ったさちゅんこを受け取り
「血は止まっていますがもし出てきたらまた止血しますね」
と言われたんですけども


2009-0809-3.JPG
写真右の前爪にちうもく


みじかっ!!!!
カットしすぎじゃろ!
こんなにカットせねば血ィ出なんだかスタッフ〜〜〜あせあせ(飛び散る汗)

気にしてカジカジするさちゅんこ。
ちょっ、クイックストップ口に入るぅぅぅ(汗)

※クイックストップは爪やクチバシの止血に使用する
焼烙止血剤です。
皮膚の怪我などにつけると血は止まりますが
皮膚を焼いて止めるという事なのでオススメしません。
どうしても止まらない、などの場合は
自己責任で使用はアリかと思いますが・・・※

で、肝心の検査結果
2009-0809-4.JPG

問題ないっす@@
うんPも問題なし。
下腹部の黄色も吸収されてキレイだし
胸筋もいいカンジだし
脂もないしで
むしろナイスという診断でした目

羽の色も1枚だしたまたま出た可能性もあるし。
これが全体に出てくるようなら再度検査、ですな!

帰宅して疲れてるから
おんもはやめとく?と言っても
さちゅんこも出る出るとゆーのでおんも。

キャリー出したままにしてたら


2009-0809-6.JPG
わらわらわら

お腹すいたんだねーさちゅんこ。
ちゃっくんとふたりキャリーでぽしぽし。


2009-0809-5.JPG
ぽしぽーし


キャリーに入れるの特に困らないけど
置いといてもいっか♪

微笑ましいし・・・





2009-0809-7.JPG
ににんばおり




なにしとんねん(怒)




ハイ撤収パンチ


さちゅんこは絶対ひっかかると思っていたんですが
落ち込んだりはしていませんでした。
どこか悪けりゃ治療するのみ!
とあるじと話してたのでした(^^)

生きてるんだもの。
何もないまま過ごせるのが1番だけど
何かある事も常に心のどこかで覚悟はしてるつもり。
ちぇりおが、ぴーちんが、
今までいてくれたコ達が教えてくれたんだものね!

ああでも元気印でよかった、さちゅんこーーーぴかぴか(新しい)

先生に
やっぱりこじゃ〜ズも何か変だなと思ったら
血液検査したほうがいいですよね?
とお聞きしたら
「そうね、このコ達くらいの体重と元気があれば
必要ぶんの血液採取しても大丈夫ね」

5歳過ぎてるということは中年。
ちゃくもびも変だと思ったら
血液検査を受けよう!


2009-0809-8.JPG

・・・安くはないけんどもねーーーーあせあせ(飛び散る汗)
元気でいておくれ〜ぃ!


さー人間節約節約( ̄▽ ̄)



ぽちっと1押しして頂けると大変嬉しいです♪

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 19:37 | Comment(16) | TrackBack(0) | コザクラのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月07日

ぱくぱくを折ろう


かつをどりさんが先日折り紙で「ぱくぱく」を折って
ジャンリュックくんとくろえちゃんにプレゼントされた記事を拝見し
なつかすぃー!こりは早速ゆーちゃんにも!と思ったわたくし。
折り方をすっかり忘れていたのですが
かつをどりさんがお友達のコメントへのお返事に
折り方を書いてくださっているのでメモメモ、チラシを正方形にして
れっつおりおり!!

◆4つのカドを紙の中心に合わせて折って小さい四角に

2009-0806-1.JPG
こうよね

◆裏返してから同じように中心に合わせて折って更に小さい四角に

2009-0806-2.JPG
裏返してふんふふ〜〜ん♪

◆それを内側に折り畳んで展開すればぱっくんちょ!


2009-0806-3.JPG
内側にして折り畳んでー



・・・・・・





展開?




ここでつまずいたわたくし。
折り方は合ってるよ、ぜってー合ってる。
でもぱくぱくにならないのはどうしてなのぅ!?

と何度も何度も最初からおりおりしたけど


見えない。
ぱくぱくが見えないっっ(焦)






2009-0806-4.JPG
やっこさんに展開orz


すんげー不本意(T T)ちうかヴァカすぎ!
しかしやっこさんはちとデカいので
少し小さいのを
待っててくれたゆーちゃんにハイ!


2009-0806-5.JPG
ぱくぱくってコレ?

嬉しそうに見えますがちょいと齧ったらツマンネ、とぷい。
ひぃ〜〜〜〜

ちょっと待ってね〜〜
ぱくぱくはおもしろいんだよ〜ぅ!
とか言い聞かせつつ健闘するわたくし。
ゆーちゃん、おりおりの過程も最初こそ
身を乗り出してましたが
あまりの待ちの長さにテンション下がり気味。
ゆーちゃんからの見えない巻きを払いつつ

フフフ期待していーから、と
おりおりおりおり。



ほぉ〜〜〜ら♪


2009-0806-6.JPG
・・・・・ガジ


そう、わたくしが折れるのはツルのみ。
これも以前あるじにさんざ下手だのナンだの
言われまくり
ゆーちゃんにも不評だったのねん(− −;


ここで終わるかと思ったら昨日。
気を取り直してノートをびりんちょして
おりおりしたところ
展開が読めた!←おせーよ

なんだよぅ、やっぱ合ってんじゃんオレ♪
とイソイソとちゃくさちゅに見せ〜の。

2009-0806-9.JPG
近寄んなやー!!

怒るさちゅんこに逃げ腰のちゃっくん。
えええ、ほらおもしろいよ?
ぱくぱく〜とかしてたら


2009-0806-10.JPG
何してンの

もびたんがしゅぱっと飛んできて


2009-0806-11.JPG
紙だからカジればいーのよ


・・・

そーなんだけど
フツーに紙カジってるのとおんなじでわ・・・。


その日の夜
ぱくぱくをゆーちゃんに差し上げてみたところ
ねんね前のゴハンを食べて
すっかり寝るモードだったもんで
ぱくっ!と食いついて
ぺいっ!と憎々しそうに放り投げられますた( ̄△ ̄;
またしてもわたくしミスってしもうたのねー!


2009-0806-7.JPG
ゆーちゃんかぶととか折って欲しい・・・


わあああああ難しいこと言わないでぇぇぇぇーあせあせ(飛び散る汗)

子供の夏休みの工作とか手伝う
親御さんの気持ちがわかったような気がした今年の夏。

っておりがみでつまずく奴と一緒にされたくはないわね(T T)


ぽちっと1押しして頂けると大変嬉しいです♪

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 18:21 | Comment(12) | TrackBack(0) | 鳥さんのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月04日

クッキングフード


こちらようやく梅雨が明けました
2009-0804-1.JPG

昨日はゆーちゃん起こしてすぐはそんなに暑くなかったので
ベランダ直行。
なんとなくキリフキしよっかなーという
わたくしの独断でございます。

おはよー言って
ベランダ出て
シュシュシュシュシュシュ〜〜

・・・の直後


2009-0804-2.JPG
空と心はブルーでもしゅんまくはきいろ


おーい、ゆーちゃーん!
戻ってきてーーーぇ


2009-0804-3.JPG
はっ!

お帰り〜ぴかぴか(新しい)



2009-0804-4.JPG
こんにちわ、みなさん!ニコッ☆


と爽やかな笑顔でお戻りになられましたわーい(嬉しい顔)
頭の羽薄いわね(笑)


*********


今日は夏!っていうお天気でしたー!
最高気温35℃だったかな?
数日前は寒いくらいだったのにねあせあせ(飛び散る汗)

その暑くない日に
豆を煮ましたドコモポイント
ゆーちゃんのツノツノどんどこ生えてるし
たんぱく質摂りましょ〜!


2009-0804-5.JPG

今回は大豆も忘れずに。
大豆と他の豆類は別に煮ます〜。

主にクッキングフードに入れちゃいます。


2009-0804-6.JPG

毎回あるもので作るんですが
ヒマワリ・ソバ・サフラワー・オーガニックシードミックスは
いつも変わらないかな?
そこに雑穀ごはんの素・乾燥コーンとかてけとにザー。


2009-0804-7.JPG

ぐつぐつ。

水分がなくなる前に煮た豆を加えてできあがり〜かわいい

煮たての豆は冷ましてゆーちゃんに。
ぱくぱく食べます(^^)
何でも作りたては美味しいねっ!

残りは小分けにして冷凍保存します。


2009-0804-8.JPG

1晩冷蔵庫に入れてたのを
ゆーちゃんのゴハン作るついでにわけわけ。


ゆーちゃんもお手伝い



・・・・



2009-0804-9.JPG
いただくのがおてつだい


おお、ナベのふちに乗ってな(− −)

あああ作業がはかどらないっっ!
けど
私もゆーちゃんも楽しいからいっかわーい(嬉しい顔)

ちなみに大豆は大量に煮て
人間もダシ醤油かけていただきましゅ。
ただねー、私ねー、煮てる間の味見が
やたら多いんだわ・・・。
味付けしなくても美味しいのよーーー!


ぽちっと1押しして頂けると大変嬉しいです♪

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 19:05 | Comment(13) | TrackBack(0) | ゆーちゃんのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月02日

お昼寝



2009-0802-1.JPG
くあーー

お昼過ぎたらお昼寝こじゃ〜ズ。
静かだ・・・( ̄▽ ̄)


2009-0802-2.JPG
寝よ

さちゅんこはこのステップパーチの上で。

トイレに見えんでもないがダッシュ(走り出すさま)

ちゃっくんはー?


2009-0802-3.JPG
キャー!覗きよ、覗き!だれかきてーー!


失礼なむかっ(怒り) 


2009-0802-4.JPG
zzzzz・・・


って寝てるし!

もびたんは何してるのかなっ?


2009-0802-5.JPG
すやすやすや

って寝てるわよねやっぱしモバQ

もびたんはいつも洗濯バサミに寄り添ってお昼寝してます(^^)
何かがくっついてると安心するんだね!

昨日は雨降ったりで涼しいというより
寒いような感じ。
通る風もきつめ、でも風がないとムシムシという
なんともややこしい気候でした。

ケージ置く場所をあちこち変えてみたり
窓やドアの開き具合を変えたりして
結局テレビ前のあんまり風が当たらないとこに置きました。
こんなに温度差激しいと調節難しいねあせあせ(飛び散る汗)

あ、ちゃっくんが上の止まり木に移動してる〜。

2009-0802-6.JPG
ぷー

・・・・・


あれ?
なんか変?ずずずずーむ。


2009-0802-7.JPG
ずび

鼻水出とるがな!
で、デコについてる白いの何っっ!

やはり風が冷たかったのねん。
窓閉めちゃいました。うへえ、ごめん( ̄△ ̄;

ちゃっくんは結構すぐ鼻水出します。
そんでもぢつは1番うんPの状態がよく
ゴハンもよく食べ
あんまり体調崩しやすいタイプではないみたい。
鼻水出ても(^^;

で、さちゅんこの下腹部の黄色は
今すっかりなくなって皮膚の色になっております。
これは嬉しい♪・・・のだけど
体重がここのところ52グラム。
下腹部ぺたんとなったぶん減ったとも考えられるけど
54〜56グラムでずっといたもんで
ちょいと様子見です。
カンジダ出たりもあったから
体調崩しやすいかもだわ。

うんP、食欲、元気は変わりないのだけども。
体重下がってくようなら病院だわ!


2009-0802-8.JPG
かゆ



・・・カイとき〜(笑)




ぽちっと1押しして頂けると大変嬉しいです♪

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 18:43 | Comment(19) | TrackBack(0) | コザクラのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。