2009年05月27日

洗え洗え


ミニオペの前、とにかく洗えるものはガンガン洗いましたー!
傷が治るまで何かと不便だろうし
今洗っておかねばいつ洗うのだ!とこういう時は動くわたくし。

まず鳥さんズのケージ。
こじゃ〜ズのケージは風呂場でシャワーでおっけいだけど
ゆーちゃんのケージは一仕事。

HOEI465オームですが、ゆーちゃんケージは就寝前、起床時と
私の部屋とリビングの往復でして。
あるじの「持ち上げたら傷開くで」という言葉に恐れおののいて
出してきましたコチラ。

2009-0527-1.JPG
ででん


写真左のGBのケージ。
モモイロのころんちゃんのケージでして
彼女亡き後洗ってずーっと置いていたものです。
ゆーちゃんに、と思ってもなんだかねぇ・・・と。
ゆーちゃん、日にトータル3時間くらいはおんも出てたりだし。

そのケージを使う日がついに!
これ、キャスターが付いてるんですよ!
モモ友さんが取り付けてケージを下さったんです〜。
片手で移動、ああラクチン。

ゆーちゃんも最初は引いてましたが
入れたところであるじとふたり誉めちぎったところ
「しゅごーい」
と自分でも誉めてましたんでおっけ。
就寝時のみ使用であります。

このケージの他にも
ぴーちぇりケージを置きっぱなしだったので
更に洗い〜の。

乾かしついでにリビングに置いてたら


2009-0527-2.JPG
気になるわ・・・


最初ぎゃんぎゃんゆーてたこじゃ〜ズが
まとわりつき。


2009-0527-3.JPG
水浴び後にきゅうけい


中に入る気はなさげ。
んー、一時君達このケージにまとめて入ってもらおっか、とか
ふと思った事もあるんだけど〜。広いし。


2009-0527-4.JPG
ちゃっくんココに住む


ソコでええんか・・・。
スキマが好きねぇ、ホントに(− −)

でもさちゅんこはヤハリ!
ちょっと入ってみそ、と入れて
ちょこんと止まったもんだから
んまーおりこうちゃん!とこちらも誉めちぎったところ

2009-0527-5.JPG
そう?


ハカリ同様誉めらりた!という事が嬉しいさちゅんこは
しばし止まっておりました(^^)


現在もリビングに日中置いてあるんですが
こじゃ〜ズ、出たり入ったりしております(笑)


ぽちっと1押しして頂けると大変嬉しいです♪

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
オペれぽーと(長いよ)
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 19:11 | Comment(16) | TrackBack(0) | 鳥さんのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月23日

動くと嬉しい


ゆーちゃん、ツノツノがあんよや胸や背中や頭から
にょきにょき生えてきております。
顎ポケットの下の羽もだよーん。

まだまだこれからが本番。ムズムズ痒いのが何ヶ月か続くのよね。
羽繕いする時間も多いです。


2009-0523-1.JPG
かゆっちょ


今日はあるじはいないんだな、と思ってたゆーちゃん。
玄関のドアの音とガサゴソする音に直感くん。

2009-0523-3.JPG
さかさかさか


病院に胃薬をお願いしていて
あるじが取りに行ってくれたのでした〜。
ゆーちゃん用のだけど
ぴーちんにも飲ませていたのでね。
(先生に了解得て飲ませてました)

取りに行くのがえらい遅くなってしまいましたが(汗)

この胃薬はゆーちゃんにもよく効くので
換羽で体調崩しやすい今、あったほうが安心でもあります。



2009-0523-4.JPG
しゃかしゃかしゃか


インフルエンザが気になるので
外出したら玄関先でアルコールを全身にシュッシュッ。
その後手洗いして着替えてリビングへ、なので
ゆーちゃんはまだかまだかとさかさか、そわそわ。


冷蔵庫に食料を入れるあるじの肩に乗りつつ
カーテン齧ってみるゆーちゃん。

2009-0523-5.JPG
がっしょい!


平日でもあるじが寝てたらそれはそれで
仕方ないなーと
最近はゆーちゃんも割り切った態度を取っているんですが
動いてるとやっぱり嬉しいみたいです。

そりゃそーだろうな(笑)


ノリのいいままあるじ部屋で音楽聴いてるゆーちゃん。


2009-0523-6.JPG
こやっていつも動いてくれればいーのに



うん、でもあるじは普段お疲れだからね〜。
お仕事というのは大変なのだよ。


そんなこんなでお部屋に帰る時間を
思いっきりオーバー。

おもちゃやおやつの仕込みを急ぐ私を横目に
カワキモノを食べつつ
ごはんまだ?な視線を投げつけるゆーちゃん。


2009-0523-7.JPG
ポリポリ・・・まだかいな


あああ待って待って(汗)


・・・・


ってナゼ私が焦らねばならんのか。

決まり事を守りたいヨウムさん。
でも自分の都合のよい場合は
色々変更可能でごじゃりますな!


あまりにもかわいかったので
許可を得て持ち帰らせて頂いた
「くろえちゃんようかん頭乗せ」のイラストを
壁紙にさせて頂きましたー♪

2009-0523-8.JPG
ようかん乗せ おっされー!



ゆーちゃんおんも時には
ノートパソは立ち上げないんだけど
ゆーちゃんに見せたくて立ち上げてみました(^^)

食い入るように見ておりましたが
ゆーちゃんが気になったのは
くろえちゃんの可愛さ!?
それともようかん!?


かつをどりさん、ありがとうございます〜!!



わたくし、来週火曜にミニオペの為
洗えるモノをとにかく洗いまくりたおし。
ちょっとバタバタしておりますので
読み逃げ&ポチポチだったりごめんなさいです(><)


 

ぽちっと1押しして頂けると大変嬉しいです♪

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 21:50 | Comment(11) | TrackBack(0) | ゆーちゃんのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月20日

懐かしの歌にのせて



2009-0519-1.JPG
♪ケンカをやめて〜〜



2009-0519-2.JPG
♪ふたりをとめて〜〜



♪ちゃっくん〜のため〜に〜争わない〜で〜



2009-0519-3.JPG
ほら、ふたりとも仲直りして?







さちゅ:今日はなかなかいい試合だったな!
もび:うん、スポーツっていいね!



2009-0519-4.JPG
ががーん!




2009-0519-8.JPG
ちゃっくんの奪い合いじゃないなかったんだー!
鈴サンドバック、覚悟!どりゃーー



そんなに落ち込まなくていいよ、ちゃっくん!

私の肩にいるときでも
私の奪い合いかしら〜っとか思ったけど
単に場所取りなだけだし〜。

るるる〜〜(T T)

そういえばこの歌、誰が歌ってるんだったっけか。



ぽちっと1押しして頂けると大変嬉しいです♪

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
わたくしごとですが web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 21:12 | Comment(15) | TrackBack(0) | コザクラのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月18日

あたたかい贈り物2



お友達のきなこもちさんからとっても素敵な贈り物を頂きましたー!

2009-0518-1.JPG

ぴーちぇりの写真を使ってくださって
アイロンビーズで作ってくださったんです。
かわいいよぅかわいいよぅ(T T)

あたたかいお手紙も添えてくださって
なんとおやつも送ってくださいました。

ぴーちんの事を大好きと言っていただけて
虹の橋を渡った事に涙してくださって

ぴーちんは本当に幸せいんこさんです(T T)


2009-0518-3.JPG

tomtanmamaさんに頂いたお花と共に。
素敵〜素敵〜!


あたたかいお気持ちが本当に嬉しくて
いつまでも眺めていたくなります。

とっても心が和むので
テーブルに飾らせていただこうかしら・・・



2009-0518-4.JPG
ほ〜ちゃんも幸せものだねー!


うんうん、ホントにそうよね・・・


って




どこに止まっとんじゃい(怒)



頂いたお花は遊び場ではありませんぞ!しっしっ
ママさん、さちゅんこが大変失礼致しました(汗)



ええと


こじゃ〜ズに乗られたりするのは大変危険!(勿論お品が)

ああやはり飾るのも勿体無いわー( ̄△ ̄;

きなこもちさん、お忙しい中
あたたかい贈り物を本当にありがとうございました!




あるじのベッドのシーツやらを交換。
1人でクイーンサイズ
その上に
低反発マットやらプラスで
敷きモノひじょ〜に多いてどんだけ。

ゆーちゃんは私の頭の上で
頭皮にツメ食い込ませながらバランスを取りつつ
作業を見守り
敷きモノ完了させたら

2009-0518-5.JPG
終わったか


うんPひとつ落ちてないベッドの上を
うんうん頷きながら歩いてご満悦。



2009-0518-6.JPG
ふかふかやね



手伝って・・・・はくれないそーです(汗)



ぽちっと1押しして頂けると大変嬉しいです♪

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 20:51 | Comment(11) | TrackBack(0) | 鳥さんのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月17日

雨が降っても



日々が当たり前のように過ぎてゆくことのありがたさを
身につまされ そのたび噛み締め
どれだけ頭の中ではわかっているつもりでも
実際はやはり辛い。

心の状態はことさら大きく影響するもので

例えば同じ映画でも
真逆の感想を持ったりするくらい。


今は頷きながら観られる映画。
当時は思いきり胸に突き刺さり
怖くて哀しくてわんわん泣いた。

なんで なんで なんで
突然のお別れなんて

信じたくない

何もわからず 思考が疎く
どんな映像や音に反応するかもわからず
ただただ闇へ 闇へと引きずり込まれ

誰の声も聞こえないし 届かない。

そういう時、あるよね。


重さの感覚は違えども
背負うものは皆同じ。

守りたいものも皆同じ。


2009-0517-1.JPG



私はいつまで経っても
思いを伝えるのがやはりとても下手で
逆に傷つけてしまったりするけれど。



2009-0517-2.JPG




貴方は優しくて強いから。




2009-0517-3.JPG


降りしきる雨にどれだけ身を濡らしても

いつか

きっと光が差すから。



2009-0517-4.JPG


可愛い愛おしい命を

あたたかく包み込んでくれるから。



にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 20:37 | TrackBack(0) | ひとりゴト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月15日

手乗らず?



2009-0515-1.JPG
は〜そこそこ


もびたんはヒトにベタベタくっついてきて
こじゃくりゃじょすぃのわりにはガブに威力もなく
そりはそりはかわええです。


ところで お掃除おばさんのところで
体重測定をされてるのを拝見しまして


さちゅんこが体重測定の時
マテ、が出来るようになったのもあるし〜、と
記事書き書き決定。


さちゅんこ、ハイそのままそのままーーー!

2009-0515-2.JPG
はいな


ただ、カメラ向けたら
カメラ齧りたくてぶっ飛んで来はります(− −;

57グラムと出てますがはじっこにいるんで
56グラムもチラチラ。
ま、よく食ってるし。


ちゃっくん単体ではハカリに乗ってもすぐ
飛んでっちゃってたけど
さちゅんこと一緒なら乗るので

ひょいと指にさちゅんこ乗せて
ちゃっくん乗せて
ふたり一緒にポン。



2009-0515-3.JPG
滞在時間はさちゅんこに委ねられます


113グラム。

ここからさちゅんこの体重ぶん引けばいいのねん。

カシャカシャ・・・←電卓



電卓いるか!?



とかゆーツッコミはナシで(T T)


えと、ちゃっくん56グラムじゃろ。うんうん。


さてと、 もび〜〜〜
乗ってちょ♪


2009-0515-4.JPG
ぷい


・・・・


も〜〜〜び〜〜〜た〜〜〜ん?
ホラホラ指に乗って?


2009-0515-5.JPG
これをまたげとゆーのか


いやそうじゃなくて!ホラ、乗ってちょーだいっっ





2009-0515-6.JPG
お呼びでしょか



イヤさちゅんこ呼んでないし!!




そう、もびたんは指差し出しても

気が向かなきゃ乗らないのでした(− −;

自分が忙しい時はハカリの上でもじっとしてないんで
片手で覆い〜の


2009-0515-7.JPG
あっちに行きたいのにー!


手乗らず、というか
ステップアップ練習ちゃんとしてなかったわ〜、あはは!




orz






こじゃ〜ズをむんず、と捕まえる事は毎日してて
嫌な事じゃないよ〜ってのを
覚えてもらうの優先してるもんで
そのついでにポン、と体重はかってたのよね(汗)



2009-0515-8.JPG
もびたんはもびたんでもびたんだからいいじゃん


そ、そーよね。
さちゅんこもちゃっくんも
気が付いたらスッと指に乗るようになったんで
君もそのうち


・・・・



乗るでしょ、多分(− −;


※昨日の夜は寒かったですー(T T)
私のカイカイは殆ど治まりましたが
風邪引きそーでヤバイヤバイ!
久々風邪薬飲んだらえらい眠いです。
ので今日の記事は早くアップしちゃいました。
皆さんも愛鳥さんも
体調崩さないようにお気をつけくださいね!



なぜ指に乗らねば?なもびたんにぽちっと1押し
して頂けると大変励みになります!(わたくしの・・・)

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 16:37 | Comment(12) | TrackBack(0) | コザクラのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月13日

ほわ毛警部



さあ、今日も張り込みっスよ、ゆきち警部!

2009-0513-1.JPG
うむっ




・・・・・






2009-0513-2.JPG
カユっ



警部!カイてる場合じゃないっス!

一瞬を見逃さないようにハイ集中!



2009-0513-3.JPG
そうだったな!よし!



でわふたりでしっかと集中し



・・・・・




(ほ〜デカほわ毛にロックオン)


あ、怪しい気配はありません・・・ねぇ・・・
ほわ、いや警部・・・。



2009-0513-4.JPG
コイントスでもするか?



いやいやいや警部!
集中力なさすぎっスよ!

慌てず騒がず静かに・・・



2009-0513-5.JPG


取れた♪


はぁぁぁぁスッキリ〜


じゃ、今日はこのへんにしときますか、警部!

あ、コレお返ししときますね〜♪



2009-0513-6.JPG
くちばしにほわ毛がナゼ・・・







2009-0513-7.JPG
まあこんな日もあるわな



我々が待っているのは本来は外の鳥さんでありました。
スズメさんやらがしゅん、と飛んでったり
カラスさんが飛んでたり、を待つのが楽しみだったのですが
最近は向かいのマンソンの住人の出入りやらでも
動きがあるぞ!とかゆーたりしてんですが


警部、そのたびに
デカい声で

「見た見た見た!?」

「おーーーい!」

とかゆーたら張り込みになりまへんがな( ̄△ ̄;

で、カラスさんは仲間じゃないです(汗)




ほわ毛警部にぽちっと1押しして頂けると大変嬉しいです♪

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 20:21 | Comment(10) | TrackBack(0) | ゆーちゃんのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月11日

あたたかい贈り物



先週の土曜日はとっても素敵な日でした。
お昼頃にピンポ〜ン♪
tomtanmamaさんからとっても素敵なお花を頂きました!

2009-0510-1.JPG

あまりの豪華さにあるじ共々ひぇぇぇぇ!と腰を抜かし。


トムたんからのあたたかいメッセージも添えてくださって・・・。

あるじは用事があったので出掛け
私もちょっと部屋を片付け

しばしテーブルの椅子に座ってお花を眺めておりました。
お花の香りがほわんと漂ってきて
ぴーちんが一緒にお花を眺めてくれてるようで。


あたたかさを噛み締めながら
お花を眺めてポロポロ泣いていると


ピンポ〜ン♪


sas_pさんからも
こんなに沢山の素敵な贈り物を頂きました!

2009-0510-2.JPG

ぴーちんがニッコリしている携帯ケース!
なんてカワイイのー!
手前のネックストラップも
ぴーちぇりの写真を使ってくださって
pi-chin & cherio
とふたりの名前を入れてくださっているんです!

可愛いよぅ可愛いよぅとふと携帯ケースの裏を見ると


2009-0510-3.JPG

ちぇりおがーー!


胸がいっぱいになって
涙がどんどんこぼれてきました。


tomtanmamaさんはトムたんの看護、お仕事などで
ご自身も今とても大変な時で

sas_pさんもガンタンちゃんが突然虹の橋を渡って
哀しみでいっぱいな時なんです。

お気持ちが言葉にできないほど嬉しくてありがたくて・・・。

優しさに胸が詰まりながら
お花の香り漂う中
涙が止まりませんでした。


ありがとう ありがとう ありがとう





sas_pさんから頂いたかじり木ブロックは
うちの近くでは見つからずの品だったので
ゆーちゃんにお披露目したんですが


2009-0510-5.JPG
おやつじゃない・・・


うん、でも齧り心地はいいと思うのよ!
今のところ遠巻きですが
しつこく見せておこうと思います(笑)


そんなゆーちゃんもナッツはわかるらしく


2009-0510-6.JPG
こりはっっ!


そう、ピスタチオだよ〜♪

うちで購入しているメーカーの無塩ナッツには
ピスタチオがないんです。

ひとつ頂きますか?と差し出したところ
サッとくわえて
わたくしの肩に移動して


2009-0510-7.JPG

ホントーに何年ぶりかのピスタチオに
ゆーちゃん
首をウンウンさせながら
大事そうに味わっておりました(^^)

肩に来たのは私に取られないようにってコトな訳で(− −;


無農薬赤粟穂、無農薬白粟穂、シードなども頂いて
こじゃ〜ズにまず赤粟穂を・・・と思ったら


2009-0510-8.JPG

食べたくて袋から出すまで待てません(汗)

粟穂を購入しなきゃ、と思っていたところだったので
本当に有り難いです!


そしてtomtanmamaさんが
お忙しい中更に
OH!ドリ〜のキーボード担当のぴーちんに
天使のわっかを付けてくださいました!


2009-0510-9.bmp

とっても綺麗でかわいくて
もうもう本当に感激です!!

ぴーちん、キーボードの練習ちゃんとしなくちゃだぞ〜(^^)


tomtanmamaさん、sas_pさん、
沢山の優しさを本当にありがとうございました!



にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 20:14 | Comment(11) | TrackBack(0) | 鳥さんのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月07日

みんなカユカユ


少し肌寒かったりですが、私の湿疹には丁度良かったりします。
以前も出たし、原因わからなかったし、で皮膚科には行かず。
塗り薬は残ってるし。
でもステロイド系なんで、ガマンしきれない時以外は塗りません。
鳥さんズが気化した成分吸い込むのもイカンかな、と。
やはり黒酢でございますな!効いてます!

で、発疹に関連してそうな事もあるんで
明日病院へ・・・と思ってたんですが
予約でいっぱい〜( ̄△ ̄;
今月後半に行く事になりました。
あ、でも全然ダイジョブです(^^)カユさもだいぶマシです〜。

2009-0507-1.JPG
カユカユ


ゆーちゃんも羽根がひらん、と落ちていて
ワタ毛も抜けてんだか抜いてんだか。
でも換羽の時期でございます!
ゆーちゃんは年に1度、何ヶ月かかけての換羽。

毛引きも夏の換羽真っ盛りの時からだったし
冬のあいだはぷちっとな、もかなりなかったんで
カユくて抜いちゃう説が有力だわ、こりゃ。
そんでその気持ち、今はすんげわかるわー(T T)

本人今年は去年のように落ち着きなく、というのも
いまのところないのであまり気にせず要観察、ですな!



こじゃ〜ズも揃って換羽。
どーもダルそうです。



2009-0507-2.JPG
人の噛んでるほころびがナゼ気になるのか


このボロっちいタオルはわたくしの落ち着きアイテム。
ほころびがアブネーんですが
この下に雑誌があるのを知っているこじゃ〜ズが狙うので
一時的に被せただけでございます。


本来の目的は紙

ほころびで紙忘れる


そのうちに

2009-0507-3.JPG
オマエがオマエがオマエがじゃまじゃまーー!!



・・・と必ずバトル勃発(− −)



最近はホントーに世代交代で
もびたんが1番強くなっちゃってて
ちゃっくんもえらい落ち着いてきてます。

も、今月でちゃっくん多分7歳、さちゅんこ5歳だしなぁ。
ってもびたんとさちゅんこはそんな歳変わんないんだけども。

元気で食欲もみんなあるんだけど
若さは確実になくなってきてます。
換羽でダルいのもあるけど

こんな風にほよよ〜〜ん、が多いです。



指釣りガブ子ちゃっくんはいずこへ・・・。
とちょいと寂しいわたくしであります。
ま、ちゃっくんもやるときゃやるけんども!




2009-0507-4.JPG
ぐに



君は噛んでもそもそも痛くないけどな(笑)


お陰様で私もだいぶ疲れが取れてきました!
でも無理せず身体を休めつつ
のんびり行かせて頂きまっす!
お返事が遅くなったりするかもですがごめんなさいです(><)




ぽちっと1押しして頂けると大変嬉しいです♪

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
web拍手 by FC2
posted by ほ〜せん at 20:09 | Comment(10) | TrackBack(0) | 鳥さんのコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。